背景
最近お弁当デリバリーの仕事を始めた妻が先日仕事中に仕事に使っていたマイカーを電柱の支線に当ててしまい、タイヤ周りとドア下のフェンダーに傷を付けてしまいました。
運悪く今年は車両保険に入っておらず、かといってそのまま放置するには危ないし、かっこ悪いので全額自己負担で直そうと購入した販売店へ車の修理見積を行おうと考えました。
車の状態
どのくらいの損害なのかを撮影したので以下に載せます!
タイヤ周りのオーバーフェンダー部分は外れてしまってます。
留め具が1つ道路に落ちてしまったのか付いてなかったです。
見える部分についての傷はついてなくどうやら外れてしまっただけのようです。
ドア下のフェンダーに関しては傷ついてしまい、個人的にはCX8好きなので泣きたいくらいのダメージでした。
これはもうフェンダー交換するかと思いました。
ドアに少し黒い傷みたいなのがついていますが摩擦で解けた樹脂が付いているだけで擦り傷的な跡は見当たりませんでした。
修理費用の見積もり
車屋さんに持っていきました!
見積もりを出してもらう前に整備士の方に一旦状態を見てもらい色々と話しました。
オーバーフェンダーは特に目立った傷が無く留め具が取れていて在庫があるみたいなのでそれを付ければ良さそうとのこと。
これは納得できるのでそうしてもらうことに。
ドア下のフェンダーは傷ついていて直すには丸ごと交換なのですが、
「試しに削ってどうにかキレイになりませんかね?」
と聞いたところ樹脂パーツだと削ったり磨いたりすると薄く白い跡が出てしまうのであまりお勧めできないが、試しに削れた樹脂のごみを取り除いて傷ついた部分を軽く磨いてみますねと言われたのでその方向でやってもらうことにしました!
その方向で修理して、やはり修理後の状態が気になるのであればフェンダー交換しますと伝えて交換することになった場合の見積もりを出してもらいました。
以下、簡単に載せます
- ドア下部のフェンダー:約4000円ほど
- 工賃:3000円 合計:約7000円
思ったより安かったです。
留め具は在庫があって無料で交換してもらい、ドアに付着した樹脂も取り除いて磨いてもらいました!
修理後
そうして、修理してもらった後の写真です。
フェンダー部分はきれいに元通りになりました!
そして気になるドア下のフェンダーはと言いますと、
意外とクオリティの高さに感激しました!
もう少し白が目立つものかと思いましたが、個人的にはそこまで気にならない感じでした。
よく見ると薄っすらと白っぽくなってますがあまり目立っていません。
なので現状の修理で納得したので交換まではしないことにしました。
まとめ
今回の修理に関しては購入した店舗でしたので細かい部品や施工は料金取られず無償で直してもらいました!
またダメージ受けた部分が樹脂パーツだったので見積書を見るとそこまで高くなかったので金額見て安心しました(笑
これがボディとか板金対象の部分にダメージ食らってたら金額は跳ね上がってたと思います。
ここら辺ってうっかり操作ミスると結構傷つけてしまう部分ですよね…
SUV系の車であれば結構樹脂製のフェンダーついている車多いですが、アウトドアで使うケースを想定しているからでしょうか?
逆に付いてないステーションワゴンやセダンでも以下のパーツで簡単に防止できます!
やはり車両保険に入ってない状態で傷つけてしまったら、思わぬ出費になりかねません。
もし困るという方はタイヤガードなどを検討してみるもよいかもしれませんね。
探してみると色々ありますね。
【Car Plus】SUV フェンダーモール 25mm ワイドフェンダー ブラック 汎用ウレタンゴム製 1.5mx2 国産脱脂シート付
nuboo 汎用オーバーフェンダー フェンダーフレアモール 車用 ホイール眉フェンダー ステッカー タイヤガード 傷防止 塗装可能 保護 泥除け 剥離防止 プラスチック 150cm 2本セット…
J-ouuo フェンダーフレアモール オーバーフェンダー 傷防止 塗装可能 保護 泥除け 剥離防止 車用 ホイール眉フェンダー 汎用オーバーフェンダー ステッカー タイヤガード 自動車用 車汎用
それにしてもCX8無事に元通りになってよかった…